職場で男性が好きな女性に仕事を頼むのは頼みづらい? 仕事が遅い・仕事ができないと思われてる?
スポンサーリンク
ツイート
職場で気になる人が出来て、徐々に距離を縮めつつあるけれど、なんだか彼は仕事の上で私に距離を作っている気がする・・・。
折角信頼関係を築けるチャンスなのに、何か用事があると、彼は私を避けて他の女性を頼っている気がする・・・。
そんな気持ちになったことはありませんか?
職場で、男性が好きな女性に仕事を頼みづらいということはあるのでしょうか?
自分に自信が持てない、仕事を頼むことで自分の未熟さがばれてしまうようで、好意を持っている人にこそ、仕事を頼みづらいという男性の気持ちがあるようです。
頼りなく思われているわけでなく、頼りなく思われるのが嫌なのですね。
可愛い男性心理ですね!
こちらにしてみれば、一緒に仕事を進めていく上で、彼の考え方や性格などが知れ、また距離も縮められる絶好のチャンスなのに、気を遣われてしまっては元も子もありませんよね。
でもこれは、好きな人に見栄を張りたいというかわいらしさでもあるので、あまり気にしないほうが良いです。
また、あなた自身も個人でスキルを磨くことで、いつでも彼の役に立てるよう、準備を怠らないようにしましょう。
仕事が出来ることで、困ることはありません。
あなたの評判が上がることで、あなたの印象はあがるはずですし、周りの風当たりもよくなるはずです。
彼に頼って欲しいのに、頼ってくれないもどかしさはあるかと思いますが・・・あまりそこに捕われず、しっかりとキャリアを磨いていきましょう。
そして、彼が頼りたいというそぶりを見せたら、さりげなく手を差し伸べてあげられれば、それで十分だと思います。
記事の内容は気に入っていただけましたでしょうか?
もしも当記事を読んで気に入って頂けましたら、 ソーシャルメディアボタンで共有して頂けますと非常に嬉しいです。